|
1998年12月27日 第78回 天皇杯 準決勝 in 横浜国際競技場 (13時Kick off) 主審:布瀬直次 | ||||
| 名古屋グランパスエイト ■ 1 | vs | 2 □ 清水エスパルス | ||
|---|---|---|---|---|
| 得 点 |
| ||
|
TotocalciOGU Totocalcio-J スタメン・交代・警告等 → トップ星取表 | ||||
《デイリー》 小倉復活アピール弾
小倉隆史「こぼれ球がくる気はしてました。でも勝たなければ何もなりませんよ。
また来年ですね。(ゴールは)挨拶代わりになりました」
《スポニチ》 小倉は「来年もよろしく」
小倉隆史「何となくこぼれてくる気がした。来年もやるという挨拶代わりです」
ストイコビッチ「ミスの代償は高かった。ただ、後半のようなプレーができれば優勝してもおかしくない」
《報知》 「私のミス」ピクシー悔し涙
ストイコビッチ「決勝点?私の大きなミス」
小倉隆史「ゴール?“来年もやるぞ”という挨拶代わりの一発になればいい」
《サンスポ》 ピクシー悔し涙
ストイコビッチ「完全に私のミスです」
小倉隆史「思い切り蹴りました。来年に向けて挨拶代わりの一発にしたいですね」
《東京日刊》 ピクシー泣いた 痛恨パスミス
ストイコビッチ「私のミス。(パスを出した)トーレスの後ろに敵がいるのがわからなかった」
トーレス「勿論ピクシーだけのミスじゃない。苦しい試合で、みんな頭の中も疲れていたんだ」
小倉隆史「負けては.....」
《日刊》 ストイコ痛恨パスミス
ストイコビッチ「最後は私の大きなミス。来年は優勝に向けて頑張りたい」
《産経》
リーグ戦を含め清水には4戦全敗。
田中監督「負けたことが非常に残念。
何となく勢いという部分があったのだけど、最後はミスをしてしまった」
|
1998年12月23日 第78回 天皇杯 準々決勝 in 鹿児島鴨池陸上競技場 (13時Kick off) | ||||
| 名古屋グランパスエイト □ 2 | vs | 1 ■ ヴェルディ川崎 | ||
|---|---|---|---|---|
| 得 点 |
| ||
|
TotocalciOGU Totocalcio-J スタメン・交代・警告等 → トップ星取表 | ||||
《日刊》 3年ぶり4強
田中監督「両チームともミスから失点した。
こんな試合なら、高校サッカーでも見ていた方がいいような内容だった」
《東京中日》 名古屋3年ぶり4強
野口幸司「練習で調子が良かった。使ってくれた監督に感謝したい。
(来季は呂比須が加入するが)できるところでアピールするしかない」
《スポニチ》 野口V弾
野口幸司「平野からいいボールが来た」
|
1998年12月20日 第78回 天皇杯 4回戦 in 栃木グリーンスタジアム (13時Kick off) | ||||
| 名古屋グランパスエイト ○ 3 | vs | 2 ● モンテディオ山形 | ||
|---|---|---|---|---|
| 得 点 |
| ||
|
TotocalciOGU Totocalcio-J スタメン・交代・警告等 → トップ星取表 | ||||
《報知》 観戦トルシエに福田ご満悦
トルシエ監督「(福田は)とても良い出来だった。
ゴールに向かう姿勢がある。オレの教え通りにできているな」
田中監督「お寒いゲームでした」
《東京中日》 福田 御前試合で2発
福田健二「2点取ったのは去年のアビスパ戦(1st.Stage最終節)以来ですよね。
来年に向け天皇杯で弾みをつけたい」
|
1998年12月13日 第78回 天皇杯 3回戦 in 長良川競技場 (13時Kick off) | ||||
| 名古屋グランパスエイト ○ 3 | vs | 1 ● 関西学院大学 | ||
|---|---|---|---|---|
| 得 点 |
| ||
|
TotocalciOGU Totocalcio-J スタメン・交代・警告等 → トップ星取表 | ||||
《日刊》 大岩剛 右足首負傷退場
岐阜市内の病院で診察の結果、骨に異常はなく、右足首捻挫と診断された。
Copyright © 1986-1999 OGUmen-COMpany
Seigo Shiriuchi All rights reserved.
E-mail : ogustar@ogumen.com